はじめての1足を買うなら|王道ブランド、リーガルのおすすめ革靴を紹介

リーガルは、誰もが聞いたことがあるほど、人気で有名な国産ブランドですよね。

この記事では、

  • リーガルが「はじめての1足」におすすめな理由
  • ビジネスシーンで履くおすすめのリーガル革靴
  • カジュアルシーンで履くおすすめのリーガル革靴

について紹介していきます。

高品質で手頃な価格で買えるリーガルは、革靴初心者さんにおすすめの革靴です。

この記事で、お気に入りの1足を探すお手伝いができると嬉しいです。

日本の老舗ブランド「リーガル」とは

(引用:REGAL

リーガルは、1902年に設立された「日本製靴株式会社」からスタートした日本国内でも古い歴史を持つ靴ブランドです。

1961年にクラレス社と契約し、アメリカのライセンスブランド名の「リーガル」となり、その後5、「国内ブランドの定番」と言われるほどの知名度を誇ってきました。

はじめての1足にリーガルがおすすめの理由

はじめて革靴を買う方には、リーガルは特におすすめのブランドです。

おすすめの理由を詳しく紹介します。

日本人向けの木型で足に合わせやすい

革靴は木型の形で、幅の細さなど靴全体の形が決まります。

欧米など海外ブランドは、その国向けの足に合うように作られた木型を使用しているため、幅広な足をしている人が多い日本人には合わない場合も。

国内ブランドのリーガルは、日本人の足に合う木型を使用しているため、合わせやすく快適に履くことができます。

高品質なのに手頃な価格でコスパ◎

日本らしい丁寧かつ繊細で、しっかりとした作りをしている高品質な革靴が揃っていますが、価格帯も20000円台~とリーズナブルに購入できるビジネスシューズが多くあります。

革靴に対する値段の考え方は人それぞれ個人差がありますが、一番高額なラインでも4万円台と低価格で、見た目も良く長く履ける革靴が手に入るのはすごいことです。

また、安い価格帯の国内ブランドは、海外工場で生産しているところも多いですが、リーガルはメイドインジャパンにこだわって、約9割が国内工場で生産されています。

高品質なものが手頃な値段で手に入るコスパの良さも、リーガルの魅力のひとつです。

取り扱い店舗が多く、フィッティングしやすい

リーガルは、イオンなどショッピングモール内や百貨店内、路面店など、店舗が多いことも特徴のひとつです。

はじめて革靴を買うのにデパートの紳士靴売場に行くのは少し緊張してしまう、という方でも、リーガルなら価格帯も把握しやすいですし、店舗も見慣れていて入りやすいはず。

サイズが合わない靴は、足の痛みや変形などの原因になります。

特に革靴はサイズが合わないと、履けなくて無駄にしてしまうこともあるので、店舗でしっかりフィッティングしてから慎重に購入するのがおすすめです。

>>リーガルの店舗一覧

リーガルのおすすめ革靴

ここからはリーガルのおすすめ革靴を紹介していきます。

ビジネスシューズと、休日に履けるカジュアルシューズをそれぞれ厳選して紹介しますね。

【ビジネス】ストレートチップ「01TRCE」


ストレートチップ「01TRCE」
38,500円(税込)

公式通販で見る

(画像引用:REGAL)

最もフォーマルで、ビジネスシーンから冠婚葬祭まで対応できる内羽根ストレートチップ。

リーガルには内羽根ストレートチップの種類も豊富にありますが、そのなかでもおすすめなのが「01TRCE」です。

がっちりとした作りになるグッドイヤーウエルト製法なので、履いていくうちに足に馴染み、修理しながら長く履くことができます。

また、内側に防水透湿素材のゴアテックスを使用し、雨の日でも履ける機能性も。

王道のドレスシューズに機能性もプラスされた使い勝手の良いビジネスシューズです。

【ビジネス】プレーントゥ「14TRBH」


プレーントゥ「14TRBH」
30,800円(税込)

公式通販で見る

(画像引用:REGAL)

ビジネスシーンだけでなく、休日にも合わせやすい外羽根プレーントゥの「14TRBH」

リーガル独自機能の、クッション性と通気性に優れたソール「エアローテーションシステム」を搭載した履き心地の良さと、シンプルで飽きのこないデザインの長く履ける1足となっています。

スーツにはもちろん、休日のジャケパンやカジュアルスタイルにも違和感なく合わせやすいのがおすすめポイントです。

【ビジネス】Uチップ「907RBFW」


Uチップ「907RBFW」
28,600円(税込)

公式通販で見る

(画像引用:REGAL)

Uチップの「907RBFW」は、リーガルのビジネシューズの中では数少ない幅広対応の4Eサイズです。

リーガルは日本人の足に合わせて作られていますが、それでも幅にキツさを感じてしまう方におすすめのモデル。

幅や甲の高さにボリュームのある木型を使用し、履き心地の良さを高めながら、シルエットにもこだわられている1足です。

【カジュアル】ローファー「2177」


ローファー「2177」
22,000円(税込)

公式通販で見る

(画像引用:REGAL)

リーガルを代表するローファーで、発売以来、長く人気を獲得している定番の1足です。

グッドイヤー製法で、合わせやすい正統派スタイルのローファーがこの価格帯で買えるのは、リーガルならでは。

履き始めは固めですが、履いていくうちに足に馴染み、愛着のわく1足になること間違いなしです。

【カジュアル】チャッカブーツ「18URBG」


チャッカブーツ「18URBG」
29,700円(税込)

公式通販で見る

(画像引用:REGAL)

ブーツスタイルに挑戦するなら、1足目はシンプルで合わせやすいチャッカブーツがおすすめです。

フィット感がよくリラックスして履ける1足で、秋冬のコーデで活躍してくれます。

スタイリッシュなシルエットで、カジュアルとドレスのバランスをとってくれる便利なアイテムです。

 

【カジュアル】スエードプレーントゥ「51MRAH」


スエードプレーントゥ「51MRAH」
19,800円(税込)

公式通販で見る

(画像引用:REGAL)

休日にカジュアルに合わせるならスエード素材もおすすめ。

「51MRAH」はオーソドックスなプレーントゥで、どんなスタイルにも合わせやすい1足です。

使い勝手の良い、ベージュやブラウン、ネイビーからカラーを選ぶことができます。

まとめ

日本を代表する国内ブランド、リーガルについて紹介してきました。

【リーガルがおすすめの理由】

  • 日本人向けの木型で足に合わせやすい
  • 高品質なのに手頃な価格でコスパ◎
  • 取り扱い店舗が多く、フィッティングしやすい

【ビジネスにおすすめのモデル】

ストレートチップ「01TRCE」
(画像引用:REGAL)
プレーントゥ「14TRBH」
(画像引用:REGAL)
Uチップ「907RBFW」
(画像引用:REGAL)

【カジュアルにおすすめのモデル】

ローファー「2177」
(画像引用:REGAL)
チャッカブーツ「18URBG」
(画像引用:REGAL)
スエードプレーントゥ「51MRAH」
(画像引用:REGAL)

価格帯も手頃でコスパもよく、店頭で購入しやすいので、1足目の革靴にぜひおすすめしたいブランドです。

リーガルの公式通販でチェックしたモデルを店頭でお試しできるサービスもあるので、まずは公式通販でお気に入りの1足を探してみてくださいね。

最近の記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

   

最近の記事

  1. ブローグシューズとは?|種類や特徴を詳しく解説します

  2. 【群馬県の靴屋】革靴のオーダーメイド・修理でおすすめな本格店一覧

  3. 【山梨県の靴屋】革靴のオーダーメイド・修理でおすすめな本格店一覧

  4. モンクストラップはどんな革靴?種類や魅力を解説

PAGE TOP