革靴は一日履いていると窮屈ですし、足も蒸れてくると不快感も・・・。
仕事中だと脱いでリラックスすることもできないので、長時間足が窮屈な状態で過ごすことになりますね。
そんなビジネスマンの方におすすめなのが、まるで革靴に見えるビジネスサンダルです。
この記事では、
- ビジネスサンダルはこんな方におすすめ
- おすすめのビジネスサンダル
について紹介していきます。
仕事中の蒸れや窮屈感に悩んでいた方は、ぜひビジネスサンダルを知って、取り入れてみてくださいね。
まるで革靴?ビジネスサンダルとは
(引用:amazon)
ビジネスサンダルとは、見た目は革靴のように見えるのに、実はかかとがなくスリッパのように履ける靴です。
着脱が簡単で、足に締め付けもないので、オフィス内で履く靴として近年人気が高まっています。
革靴と同じく、合皮のものと本革のものがあり、どちらかといえば合皮のビジネスサンダルのほうが良く見かけます。
合皮タイプは寿命が短いですが、その分値段が安く、気軽に試しやすいのはメリットですね。
オフィスには蒸れないビジネスサンダルが人気
ビジネスサンダルは、オフィスについたときに履き替える用として利用する使い方がメインになります。
ビジネスサンダルがおすすめの場面を紹介していきますね。
デスクの下で足元快適
革靴は締めつけや蒸れを感じやすいので、仕事中の足元に不快感を与えることも多いですよね。
ビジネスサンダルなら、スリッパのような形状なので、足が蒸れているように感じたら、デスクの下でこっそり脱いじゃう・・・なんてことも簡単にできますし、締め付けもまったくありません。
会議や急な来客時でもビジネスサンダルで対応できるほど、パッと見が革靴のような見た目をしているタイプもあるんですよ。
脱ぎ履きが多い職種の方にもおすすめ
車で移動する営業の方で、お客さんの自宅に上がることがある、荷物を搬入したり室内外で出入りをすることが多い・・・なんて職種の方にも、ビジネスサンダルは人気です。
革靴だと、紐をしっかり締めて履いていると脱ぎ履きにも手間取ってしまいますし、急いで着脱しているうちに、かかとを踏み潰す回数が増えて、芯が潰れてしまうなんてこともあります。
ビジネスサンダルは、一見ちゃんとした革靴に見えるのに、脱ぎ履きはスムーズにすることができます。
サンダルなので、歩いて移動する営業マンには向きませんが、車移動の方には、車内に1足置いておくと便利なこと間違いなしです。
オフィスにおすすめのビジネスサンダル
ここからは、オフィスにおすすめのビジネスサンダルを厳選して紹介します。
コスパ重視の方には「AAA+(サンエープラス)」
(引用:amazon)
コスパ重視の方には、1足2200円と安い「AAA+(サンエープラス)」のビジネスサンダルがおすすめです。
合皮のため3~5年程度の寿命になりますが、値段が安いので悪くなったら買い替えやすいのもメリットですね。
(引用:amazon)
革靴の形状タイプも、内羽根、外羽根、モカシン、ダブルモンクと種類が豊富。
カラーも、スーツに合わせやすい定番色のブラック、ダークブラウン、ライトブラウンの3色から選ぶことができます。
革靴感を求める方には「ラスアンドフリス」
(引用:amazon)
より革靴っぽさを求める方には、浅草の靴問屋が運営するブランド「ラスアンドフリス」のビジネスサンダルがおすすめです。
本革で作られているので、正面から見るとしっかり革靴を履いているように見えるのが嬉しいですね。
6490円と革靴より安い値段で、履き心地と「きちんと感」のバランスが良いがポイント。
オフィスに来客が多い方、会議が多い方にはピッタリですね。
スマートに履きたい方には「 Bump N’ GRIND(バンプ アンド グラインド)」
(引用:amazon)
ビジネスサンダルでもスマートに履きこなしたい。そんな方には、 Bump N’ GRIND(バンプ アンド グラインド)のビジネスサンダルがおすすめです。
こちらも素材は本革で、つま先がシュッとしたデザインをしているため、スタイリッシュに履くことができますよ。
また、ビジネスサンダルにはめずらしい、ブローグ(穴飾り)が施されているのもポイント。
1万円を超える価格と少し高めのビジネスサンダルですが、オシャレな雰囲気も持ち合わせています。
まとめ
オフィス用の革靴として人気の、ビジネスサンダルについて紹介してきました。
【ビジネスサンダルの特徴】
- ビジネスサンダルとは、正面は革靴、後ろはスリッパの形状をした靴のこと
- 締めつけ感がなく蒸れにくい。着脱もしやすい
- オフィスで履き替える用の靴として人気
- 脱ぎ履きが多い職種の人にもおすすめ
【おすすめのビジネスサンダル】
コスパ重視の方![]() AAA+(サンエープラス) |
革靴感を求める方![]() ラスアンドフリス |
スマートに履きたい方![]() )Bump N’ GRIND (バンプ アンド グラインド) |
素敵な革靴を履いて仕事をするのも気分が上がりますが、蒸れや締め付けなど、不快感で仕事のパフォーマンスが下がってしまうのはよくありませんね。
仕事中の足元の不快感に悩んでいる方は、ぜひ値段の安いビジネスシューズから試してみてください。
レザーズでは、ほかにも革靴の種類について紹介しています。
よろしければ、こちらの記事もチェックしてみてください。
コメント